お金のホームルーム
  • ホーム
  • ふるさと納税
  • 仮想通貨
  • つみたて投資
  • お問い合わせ
金融教育 おすすめ本 ブログ運営

金融教育にも最適!教員におすすめ、お金の勉強オススメ本7選

2021年1月2日 satoru
お金のホームルーム
「お金についてもっと勉強してみたいけど、何からはじめたらいいの?」 「おすすめの本ってありますか?」 今回はそんな声にお応えして …
仮想通貨

やさしいビットコインのはじめ方、コインチェック取引所に登録してみよう!

2021年1月1日 satoru
お金のホームルーム
「ビットコインに興味があるけど、どうやって買えばいいのかわからない」 「取引所の登録ってなんだか難しそう……」 そんな声にお応え …
ビットコイン 爆上がり 仮想通貨

ビットコイン爆上がりの理由、元中学教員FPがわかりやすく解説

2020年12月29日 satoru
お金のホームルーム
「ビットコインが値上がりしているって聞くけど、どうしてなの?」 「今後、値動きはどうなるだろう? 今から始めても間に合うの?」  …
教員の副業

今こそ、教員が投資をすべき5つの理由!広い世界を見に行こう

2020年12月24日 satoru
お金のホームルーム
「投資や資産運用に興味がある」 「これから景気も悪くなるかもしれないし、将来が不安」 銀行の預金口座に預けていて …
つみたてNISA おすすめファンド つみたて投資

つみたてNISAおすすめファンド5選、楽天・SBIどちらでも買えます

2020年12月16日 satoru
お金のホームルーム
「つみたてNISAを始めてみたいけど、どのファンドがいいのかな」 「たくさんありすぎて、どれを選んだらいいのかわからなーい!」  …
仮想通貨 取引所 教員 仮想通貨

はじめての仮想通貨、教員の投資デビューにおすすめの取引所3選

2020年12月16日 satoru
お金のホームルーム
「仮想通貨をはじめたいんだけど、どの取引所がいいのかな」 「初心者におすすめの取引所が知りたい」 そんな声にお応えしていきます! …
仮想通貨 教員 リスク 仮想通貨

仮想通貨はキケン?危ない?リスクについて解説

2020年12月13日 satoru
お金のホームルーム
仮想通貨のリスク 最近、仮想通貨についての良いニュースを見る機会も増えていますが、「仮想通貨に投資してみようかな」と思いはじめてる方もいるのではないでしょうか? 「そん …
お金のホームルーム ブログ運営

「お金のホームルーム」このサイトについて

2020年12月8日 satoru
お金のホームルーム
当ブログに遊びに来ていただき、誠にありがとうございます! ・忙しい学校の先生たちへ、未来へ続くこども達にお金の知識を届けたい ・これからの不確実な知識を …
ブログ運営

ブログをはじめてみよう!実作業5分でできる独自ドメインブログの始め方

2020年5月16日 satoru
お金のホームルーム
「自分でブログを始めたい…でも知識がないと難しいんでしょ?」 「何からはじめていいかわからない…こわい…パソコンが爆発したらどうしよう …
  • 1
  • 2
さとる@教師からの転職
30代半ば、元中学社会科教員 / 現在は機械メーカーのWEB広報担当 / 株・つみたて投資・仮想通貨などを中心に投資歴3年以上 / 2019年にFP2級を取得。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 決定版!SBIと楽天証券はどっちがいいの?タイプ別おすすめの証券会社
  • 2021年3月の運用成績報告!円安で海外資産の価値が増加
  • 教員のブログ運営におすすめの書籍!これさえ読めば初心者ブロガーから脱出
  • 2021年2月の投資成績を報告!日経平均3万円超えで資産の価値も上昇
  • 仮想通貨リップルの将来性!グローバル化で国際送金に有利
アーカイブ
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年5月
カテゴリー
  • FX
  • つみたて投資
  • ブログ運営
  • 仮想通貨
  • 教員の副業
  • 運用報告
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  お金のホームルーム